作文の書き方

【作文の書き方】初めて食べたもの

みなさん、こんにちは!

作文講師の菅野恭子です。

 

みなさんは、初めて食べたものといったら、何が思い浮かびますか?

「あの味は忘れられないおいしさだったなあ…」と感動したものや、「みんな、よくこんなもの食べてるな」と暴言を吐きたくなるくらいまずかったものなど、いろいろな初めてがありそうですね。

今回は、「初めて食べたもの」というテーマで、作文の書き方をお伝えしたいと思います。

Contents

初めて食べたものはなに?

まずは、初めて食べたものを何にするか決めましょう。

小さい子どもは食べられないもの、たとえば辛いものや苦いもの、くせの強い食べものなどもあるでしょうし、ちょっと贅沢なものでもよいでしょう。また、いろいろな事情で食べるのを制限されていたものもありそうですね。たとえば、体に悪いからとか虫歯になるからという理由で「食べちゃダメ」と言われていたものを初めて食べたなど。余談ですが、私が子どものころは、コーラを飲むと骨が溶けるという噂があり、飲んではいけないと親に言われていた子がいましたよ。

他にも、ずっと食べたかったお菓子を食べたでもいいですし、エビなどの踊り食い、お父さんの手料理を初めて食べた、なんていうのもよいですね。それから、ゲテモノといわれるものを食べたことでもユニークな内容になるでしょう。たとえば、イナゴとかワニとか。

できれば二つ、見つけてみましょう。

ほかの人は、どんな初めての味に感動してるんだろう?

自分自身の体験を見つけたら、つぎは、ほかの人はどうなんだろう? と考えてみてください。

たとえば、家族や友達。

「この前、〇〇を初めて食べたんだけどね」

「ほんと? おいしかった?」

などという会話を交わしたことはありませんか?

特にないなという方は、今からでもOK! ぜひ、インタビューしてみましょう。

材料集めができたら構成を組み立てよう

ここまでしっかり取り組んだ人は、材料が集まってきましたね。

では、この材料を使い、構成を考えてみましょう。

四段落構成で組み立てていきますよ。

  1. 初めて食べたもののこと(軽く)
  2. 初めて食べたもののこと(詳しく)
  3. 初めて食べたもののこと その2 または ほかの人から聞いた話題
  4. まとめ

1と2は、同じ食べものの話題です。

1では、初めて食べたものが何かわかるように、そして2でその内容を詳しく展開していきましょう。そして3で、1・2とは異なる話題をはさみます。

4は、まとめ。

このような流れで構成を考えてみてください。

参考例

では、参考として、「初めて回らないお寿司を食べた!」という題材で書いてみますね。

第一段落 初めて食べたものの話(軽く)

きょうこ先生
きょうこ先生
まずは、初めて食べたものは何かをわかるようにします。こんなことがあってさ、これからこのことについて書くね、そんな気持ちでさらっと軽くいきましょう。

「すげー、うまそう!」

口の中によだれがじゅわっと広がった。今、ぼくの目の前には、ぷりっぷりのブリのおすしがある。それも、回らないお寿司だ。おすしといえば一皿100円の回転ずしというぼくにとって、初めて食べる回らないおすしは、まるで別世界の食べ物だった。

第二段落 初めて食べたものの話(詳しく)

きょうこ先生
きょうこ先生
ここでは、第一段落で触れた「初めて食べたまわらないおすし」について、詳しく述べていきますよ。

「どんどん食えよ」

おじさんはぼくに言った。冬休みに、北海道に住むおじさんの家にひとりで遊びにいったとき、おじさんはぼくをおすし屋さんに連れて行ってくれた。回転ずしかと思ったら、まさかの回らないお寿司だった。ぼくの大好きなブリにサーモン、ほたてなど、何を食べても最高のおいしさだ。

第三段落 ほかの人から聞いた話

きょうこ先生
きょうこ先生
さっきまでは自分自身の体験を述べてきました。この段落では、ほかの人の話題を入れましょう。「初めて食べたもの」について、いろんな角度から見ることができます。

おじさんは、生ものが苦手だったらしい。山で育ったので、子どものころは新鮮なお刺身を食べられなかったからだと言っていた。大人になって海のそばに住んで初めて、生もののおいしさに目覚めたそうだ。きっと、いまのぼくのように感動したのだろうなと思った。ふと、おじさんに、

「初めておいしいと思ったときのこと、覚えてる?」

と聞いたら、

「そりゃ、そうさ。あのときの感動は忘れられないよ。」

としみじみと言った。

第四段落 まとめ

きょうこ先生
きょうこ先生
最後はまとめ。自分の体験、おじさんの体験を通して、なにか気付いたことや理解したことはありませんか? たとえば、こんな感じでまとめるのはどうでしょう?

初めてのおいしさは、きっとだれにとっても特別なのだろうなと思った。これからもたくさん感動のおいしさを味わいたい。

 

さあ、書いてみましょう!

きょうこ先生
きょうこ先生
ほら、あのときの初めてや、つい先日の初めて。いろんな「初めて」があるんじゃないかな?

手を動かして書くところからスタートです。思い浮かんだことを、どんどんアウトプットしてくださいね。

 

 

 

ABOUT ME
きょうこ先生
2003年より作文指導に携わる。東京(品川)横浜にて対面指導。 現在はオンラインをメインに、愛媛県松山市にて対面指導を行っている。長く続けてくださる生徒さんが多いのが自慢!(平均5〜6年。最長は13年!) 作文がスラスラ書けるようになった、国語の成績がぐ〜んと上がったという声はもちろんのこと、自分の意見が言えるようになった、コミュニケーション力が上がった、親子の会話が増えたなどの声も多くいただく。